MY HERO’S INTERVIEW

GUEST プロフィール
淺賀達也 Tatsuya ASAKA
1963年生まれ。東京都出身(株)ソナ マネージング・ディレクター(3月に代表取締役就任)
音楽制作の経験から建築音響、空間音響、そして音響モニターシステム調整などの音響技術に関する知見を広範に持ち、それを生かして(株)ソナのマネージングディレクターとして映像及び音響制作環境と制作作品の向上の底上げをしている。海外にも精通し、2000年に当時ルーカスフィルム社THX部門(www.thx.com)とパートナーシップ契約を行い(当時アメリカ以外初)、日本国内の音響制作環境を世界基準に認識を高めた。さらにTHXプロフェッショナルホームシアターを日本で初めて開催を成功させ多くの高度なホームシアターインストーラーの輩出に貢献した。自らもTHXフィールドエンジニアとTHXホームシアターインストーラーの認証を得ている。
そしてイギリス・ロンドンのAbbey Roadスタジオ、メトロポリス等の音響設計を手掛けているイギリスACOUSTICS DESIGN GROUP社(www.adg-uk.co.uk)の日本法人となるADGジャパンの代表を務めた。 国内の主とする音響スタジオ(映画館、ポストプロダクション、レコード会社等)のプロジェクトディレクターとしての数多くの経験を豊富に活かし、一般的な空間にも音響技術の取り込むことを積極的に行っており、イベント・ミュージアム等のビデオインスタレーションの設営と作品制作を手掛け、制作環境と作品再生環境(ハード&ソフト)を硬軟自在にて操り、豊かな「音」の制作表現を拡げ活躍する。

MY HERO’S INTERVIEW

NO.3 有名ブランド神話

立河:今日はこのスタジオにお邪魔できて、とてもワクワクしています。

淺賀:僕は“いい音”というのを沢山の人に知ってもらいたいと思っています。それにやはりその環境を作ってあげることが大事。時にはこのスタジオに学生を授業として招いて音を聴かせます。中にはクイーンのフレディの声を聴いて、ボロボロ泣いた女子生徒もいました。

立河:わかります。私も先ほど聴かせていただいて自然と涙が出てきました。泣こうと思ってるんじゃないのに、心にとても響くものがありました。

淺賀:本当にその場にいるような感じになるでしょう?ライブ会場にいなくても臨場感あるライブのような音を再現できることもある、そしてライブでは表現できない音まで再生できるんです。アーティストがこだわり、苦労して作った細かな音もここでは聴くことができます。けれど現状では残念ながらそのこだわったいい音が皆さんに届いていないことが多いですね。

立河:私はこう言った音響システムに関して無知だったのでとても勉強になりました。音作りというものがこんなに奥深いものだと改めて知りました。実はうちのサロンを作る時、音響の相談させてもらったんですよね。あの時は素人の一つ覚えで(笑)某有名ブランドのスピーカーを天井に埋め込んで〜なんて話をしていたら、淺賀さん、そんな工事は必要ないし、この環境に合ういいスピーカーがあるよって持ってきてくださったのがリブラートン。インテリアにもマッチして、しかもWi-Fiで音を飛ばせるので、スマホやパソコンからお客様に合わせた音楽がかけられるという優れもの。かつ、当然、音が素晴らしく良かったんです。とても気に入っています。その節はありがとうございました。

淺賀:僕は有名ブランド神話みたいなのが好きじゃないんだよね。(笑)確かにいいものではあります。ただ、設置する環境や業種などによっても当然選ぶものや設置の仕方は変わります。

立河:あははは。知識がないので、その有名ブランドを使っておけば安心、と思ってました。(笑)それは化粧品にも同じことが言えますね。大手ブランドだったら絶対、ではなく、日々人の肌は環境や季節、年齢、体調などによって違います。そうすると選ぶものや塗り方も変わります。

淺賀:うん。だから僕は、環境や聴く音楽に応じてもっと“いい音”があるよというのを教えたいんだよね(笑)

MY HERO’S INTERVIEW

立河:なるほど!やっぱり知識があるからそう言うことができるんですよね。

淺賀:例えばのりちゃんがさ、美容にまつわるすごくいい情報を知ったら、みんなに教えてあげたくなるでしょ?そんな感覚と一緒だよ。

立河:そうですね。淺賀さんのお仕事っていうのはつまり、メーカーではなく、様々なブランドからお客さんのニーズにあった音を演出できるものを選び設置調整することなんですね。

淺賀:そうです。要は、高価なものを設置すれば誰もが好む音が出せるというものではないんです。当然予算に合わせ、その中で予算以上のいい音を出せる環境にするのが僕の仕事ですね。

立河:ここまで色んな人たちと接してきてこうして成功させてきた秘訣は?

淺賀:それは僕が成功してるっていうこと?成功かどうかは別として、こうしてたくさんの方のお役に立てることは嬉しく思います。仕事の秘訣といえば「経験と勘」はとても必要なことだけど、それだけではダメだと気がついたということかな。(笑) 近年、大学で学び、深い知識を得た人間も会社にいて、音を学術的な手法で検討することが出来ます。今、うちの技術のトップも、様々なシミュレーションを深め、音をより具体的に構成しています。 その昔、僕が「経験と勘」で調整して喜んでいただいた時期にスタジオで1週間もかかっていたことが、今では1〜2日でできるようになってきたんです。勿論、デスクで検討する時間は相当な時間を要しています。

立河:なるほど。素晴らしい技術の発展ですね。そしてこんなにも感動する音が聴ける環境は、緻密にシミュレーションがされているからこそなんですね。

淺賀:そうですね。それが重要なことで、音に興味を持ち、見識のある人間がうちの会社に集まってきた、それをクライアントが気付いてくれていることが喜ばしく思います。それが自信に繋がり、勇気になりますね。僕たちはクライアントの様々なニーズに合わせたチームで対応しています。

立河:淺賀さんは3月にソナの代表取締役に就任するそうですが、お仕事内容としてはプロジェクトマネージメントなんですね。

淺賀:そうですね。僕の話は全然ビューティじゃないよね。(笑)

立河:いえいえ、淺賀さんのお話からヒントになったことが沢山あります。 淺賀さんのお仕事ってつまり、アコーステシャンですね!!

淺賀:海外ではそんな言い方をする場合もあるみたいですが、正確には音響学者という意味だそうなので、学者ではない僕には当てはまりませんね。(笑)

取材/文 タチカワ ノリコ
Photo Takeru

MY HERO’S INTERVIEW

To be continue Vol.4

MY HERO’S INTERVIEW

⇒【バックナンバー】